top of page
検索

草彅記念日7

くさなぎ記念日

今日3月24日は我が家のくさなぎ記念日です。

SMAP草彅 剛さんがStudioCheeseにSmaSTATION!!特別企画SMAP☆がんばります、の取材で来られて8年がたちました。あの日、夢の世界に誘われ早8年まだ私達は夢の中、再会も果たせていません。(ファンミーティングで神戸文化ホールに来ていた時にチラッと見えました。・笑)

東京伊勢丹での「生まれたての赤ちゃん1000人」展の折にはテレビ朝日にSmaSTATIONの取材のお礼に訪れた時に目の前のスタジオでミュージックステーションの生放送中だと聞かされ、ちょっと期待したもののやはり再会ならず。

東北気仙沼での東北支援「生まれたての赤ちゃん1000人」展の時も海外のフィリピンでもリアルタイムで見ることができた、NHKおはよう日本での告知特集が組まれたぐらいでも、やっぱり草彅さんにはお会いできず。

イベントで気仙沼のフェニックスバッティングセンターに来られていた「ダイノジ」さんにも、SMAPさんはなかなか会えないね~と言われました。ビッグスターには本当に会えない!。

くそ~と思っていた矢先、例の解散騒動、ショックで去年は記念日投稿もできませんでした。

「新しい地図」の活躍もあって、最近やっと私達も元気を取り戻しています

。取り戻しついでに、AmebaTVに企画書提出!、AmebaTVと言えば「ななにー」やっぱり、期待してます。再会。

(笑)企画書が通るかどうかより、草彅さんとの再会を期待する不届き者です。ゴメンナサイ。

そうそう、8年経ったのに、いまだ神戸塩屋は狂ったままです。近所の良く知るお姉さま(還暦越)が、「Cheeseさん、ここに、草彅くん来たんだって!、なんで教えてくれへんのよ!」「いやいや、もう8年も前ですって」と僕。

「いや、8年も何も、関係ない、お兄ちゃんと私の関係で教えてくれないなんて水くさい!、ひどい!」とお姉さん。

良く見ると、目に涙が!「うわ、マジや!」と心でつぶやきました。8年も経ってるのに、涙ですよ。なみだ!。

一緒に撮ってもらった写真をお見せして、色々お話をして、また涙、一緒に来ていたお友達までもらい泣き、そして、草彅さんがStudioの前を歩いている写真を見て、「うっわ、この道、草彅君が歩いてる!(その道にお姉さんは立ってます)」と言いながら卒倒。もちろんお友達が支えて大事にには至りませんでしたが、本当に危ないです。

といった具合で、今だ塩屋の町は「くさなぎフィーバー」静かに続行中です!。

さて今回一緒に上げた画像なのですが、Studioを探しながら塩屋の町をスタッフ20人を引き連れて歩く草彅さんです。



私達は当然草彅さんが来ることなど知らされていませんから、一体誰がこの画像を?と言う疑問が湧きますよねぇ、この画像はSmaSTATIONの放送が終わった頃に近所のカメラ好きのおじ様からいただきました。

なんでも、撮影当日草彅さん達はロケバスで塩屋入りしていて、そのロケバスを止めて置くために近くの整形外科さんの駐車場をお借りしていたらしいのです。

その整形外科の先生と薬局のオーナーがなんとなくSMAPの番組の収録が近くで有ると聞かされていたらしく、おじさまに有名人が来るかもしれないからカメラ持ってきて!と伝えていたらしいのです。

伝えるなら僕にして!!(笑)ただ、収録の何日か前に、塩屋の町を間 寛平さんが走る!と言う噂が流れて、町はにわかに賑わいを見せたのですが、がセネタで、がっかりした経験が有って、「SMAPみたいな大物が来るなんてまたがセだろう」と殆ど誰にも言わなかったらしいのです。

前々から私の所にはテレビ朝日が取材に来ることは分かっていたのですから、2つの情報を合わせれば、SMAPStudioCheeseに来る!と言う確定情報になったのに、後の祭りです。

とは言うものの、この画像、とても感謝しています。おじさまありがとう!そして、今年こそ草彅さんに会うぞ!。

 
 
 

最新記事

すべて表示
草彅記念日 5/草彅 剛さん(No.1)

酒本和範 2016年11月7日 · 草彅 剛さん(No.1) なぜ、SMAPに解散して欲しくないのかを理解して頂けると思うのでSmaSTATION!!の取材でStudioCheeseに草彅さんが取材に来た時のお話を少し詳しく書いておきます。...

 
 
 

Comments


Copyright © KAZUNORI SAKEMOTO.All right reerved
〒655-0872 神戸市垂水区塩屋町字南谷876-39
mobile 090-6236-2477
bottom of page